忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社の有志から退院祝いを貰ったのでその個別のお返しと、
部署全体に配る用のお菓子を買ったりしてたら
ワンフェス参加者みたいな荷物になってしまいました。

一日目からカート持参で出勤のハードモード。


親戚との妖怪大戦争を書いた続きは折りたたみに。
こじらせた厨二病は治りません。

拍手

PR

昨日うめさんと遊びました。ってもただのおしゃべりですが。
メールでハンズにいきますけど何か要りますか?ときかれて
女子間のメールでこの質問はあまりないよなあとツボにはまりました。
そしてそのまま飲みにいきました。
お酒は飲まなかったよ!威張ることでもないし当たり前だけど。
私本当に酒が好きなんだなーと思いました。'`,、('∀`) '`,、
でも居酒屋メニュー大好きだし沢山話せて楽しかったです!
私たちの席の担当のおにーちゃんがかわいそうなくらいダメな子でしたが。

私は酒飲んでないのにうめさんが注文してるのを聞き間違えたうえ
「ナマチチ?ナマチチ飲むの?」
と素で聞き返していて途中で自分の言ってるセリフのやばさに気がつきました。
ナマチチが出る居酒屋ってなんだよ…それを飲むうめさんは何者だよ…。

それは置いといてチチ(not母乳)は美味しいですよねー。
ハワイで飲んでから大好きになったけどアレを超えるものにはいまだ出会えず。
ココナッツとパインの味が好きなのかな?

拍手

元気まではいかないけどだいぶ気持ちが上向きになりましたー。
グダグダクダ巻いてて見苦しくてすみませんでした。
原型送って気が抜けたり色々と考えることがあって沈みっぱなしでしたが
これ以上だと溺れて死んでしまうのでそろそろ手足を動かします。
ここ2週間くらいずーっと大量のマンガ読んで生きてました。
こういう機会でもないと読まないので王家の紋章とか手を出してみたり。
初めて読んだけど大体
主人公誘拐→捜索(困難)→アテ馬となんかいろいろ→再会→ラブラブ
これが周期的に繰り返されるんですね。
でも少女マンガだしこれが王道なのかもしれません。

主人公が最初ちょっとしたことでも歴史が変わる!と騒いでいたのが
途中から迎えに来てくれて感激!と全く意を解さなくなってることも
イズミルくん同じところばかり怪我しすぎなのも巻を追うごとにアトラスが
巨大化してるとか気になるところは尽きないけどファンタジーですし。

でも1巻からずーっと気になってて出てくるたびツボにハマってしまうのが
すごくシリアスなシーン(重要な告白や衝撃の出来事)が起きた時に

えーっ!!!

と驚くのが反応軽すぎて深刻な場面なのに微妙に笑ってしまいました。

今回のお休み中で一番面白かったのはアザゼルさんの6巻ですね。
楽しみは取っておいたのでちょうど退院明けすぐに読んだのですが
女将が流す音楽のくだりでゲラゲラ笑ってしまい傷が痛くて大変でした。
あの曲は反則やろー。
小説だと麒麟の翼です。


来月からやっと社会復帰しますー。
最悪の場合早期引退して九州に帰ることも考えてたので本当によかったです。
何にも積み上げちゃいないけどとりあえず役職も解かれずに済みそうだし。
来年はわかんないけどね。

プラプラした生活もあと少し。
管理人さんは多分この人何してるんだろう…と思ってるだろうなあ。
以前は毎朝出勤時に挨拶してただけに。
そろそろ規則正しい生活をしないと朝起きれないよ…。

休みの間に出来るだけワンフェスの準備しなきゃ!
あと保険請求準備!

拍手

昨日の続きです。

病院のご飯の話。食べ物の恨みは恐ろしいんだぜ。
写真つきでどうぞ。

ちなみにタイトルについてですが、私は優しくない人です。

拍手

お疲れ様です。生きてます。
ちょっと今フィギュア関連に今かかわりたくない感じ。
来週くらいから本気ださないとやばいですけどね。

そんなわけで入院してたころの話とか。
2つの病院を比較したりだらだら感想を折りたたみに入れてます。。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]