忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面白い話ではないです。
会社で起きた腹が立つ話なので折りたたみ。

拍手

PR

基本的にフィギュアやガレキ(完成品)は見て愛でるものですよね。
触る時って(本人の許可を得た場合ですが)男女問わずそうっと壊れ物を
扱うように触るのが普通だったのでそこから説明が要る事に軽く衝撃でした。
興味ない人から見たら単なる「物」なんだと改めて気がつきました。

愚痴っぽいので折りたたみに入れておきます。

拍手

ご飯食べた後、ずーっと今の今までマンガ読んでました。
しばらく買ってなかったので続編を一気買いしたのでした。
アホです。
でも全部面白くてすごく幸せでした。

さらい屋五葉
ヴァムピール
魍魎の匣
百鬼夜行抄
聖おにいさん

です。
百鬼〜はもう一回読み直さないと細かいところが分からない。
私がアホなのか。
さらい屋〜は終わりがよかったです。
魍魎〜はアニメ化したときに関口のキラキラ美青年っぷりにげんなりしてたので
頑なな原作支持派だったのですが、このコミカライズは良かったです。
キャラのイメージは壊すことなく芯の大事な部分だけはちゃんと残してあるので
私は大満足でした。
ヴァムピールはまあ…花咲ける以来ずっと購入しているので。
聖おにいさんは今更言うまでもないですがルシファーが大活躍してたので
それだけで満足でした。


フィギュアが超やばいです。
でも明日は大掃除です。

拍手

咎狗は最初に手を出したのがPC版なのでPS2版は買わなかったのですが
TB自体はシナリオが変わってるみたいなのでちょっとやりたいなあと
思ってはいました。でも買うほどではない。PS2なのがめんどくさくて。

で、今回PSP版が出るので買おうかと。
でもドラクエ専用機となってしまったDSの二の舞は避けたかったので
友人にPSPをちょっと借りて咎狗やってみてよかったら本体を買おう!
というわけでゲームだけ予約。
すると友人が

「もうすぐ新しいの買うから本体あげるよー」

と言ってなんと本体をプレゼントしてくれました!!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
私は本体スペックにこだわりもないしゲームが動けばよかったので
非常にありがたいです。
しかも頂いた本体はすごく綺麗でした!
嬉しいクリスマスプレゼントでした。

101223-7.jpg

拍手

引越し準備があるのでネットから離れようとしているのですがコレだけは言いたい!

今週の咎狗、もう何回もリピしてます。
グンジがかわいすぎる。

グンジ登場の時鼻歌で歌ってるのってOPですよね?
(知らない人のために説明するとOP歌ってる人はグンジの中の人)
それだけでも美味しいですが、最後のセリフが、キリヲのモノマネ+

薔薇色に染めっぞゴルァ!!

だったので爆笑でした。
(歌詞の中に薔薇色に染まれというのがある。薔薇色=血)

キリヲに怒られてお前が(死体を)運べと言われたらブーブー文句言いながらも
地味に運んでるのが可愛すぎる!!
っていうか毎回運ばされてるしw

オイチャンにお前らはいたぶって殺すのが好きなんだろ?ときかれてる前あたりで
グンジがなぜかキリヲの背後に回りこんで背中越しに返事してるのがツボでした。

まー咎狗の中で処刑人は脇役ですけれど、私はこのコンビが好きです。
キリヲがグンジのことをヒヨ(ヒヨコだから)と呼ぶのが大好物です。


おまけですが、ビトロ様のあれは自分のことですよねwww

「自分のことを棚にあげてよく言う」

「変人の考えることは分からない」

たぶん見てる人はお前が言うな!と突っ込んだに違いない。
アニメ化にあたって彼は髪の毛のハネが2倍くらいになってるのですが
それは必要だったのか不思議。

1話2話ではあまりに絵がきつかったのでちょっと…DVDは買えないなあと
思ってたけど絵もよくなったし面白いので買います!!


次回の予告が黒スケ確定っぽくて楽しみです。
あんなにワンコなケイスケが…どうなるんだろう!

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]