忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに夏です。
賞与です。
まだ貰ってないのに使い込んでます。
いつもはそんなことしないよ?本当よ?
 
 
◇8月の最北端旅行 約20万↑ ピーク時に離島へいくためやむなし
◇冷蔵庫買い替え 6万円? 買い替え済。満足
◇母の上京費用10万くらい?
 
今回は派手に使うので財形引かれたら終了と思ってましたが
まだ余裕ありそうなので超音波カッターが欲しくなってきました。
あと除湿機ね。
汲めど尽きぬ物欲の業の深さよ。
 
財形貯蓄で思い出しましたが、長いことドンブリ勘定でやっていて
ポケットからダダ漏れ状態で生きてましたが、さすがにあるとき
己のダメ人間さをひどく反省してそれから色々見直しました。
 
また再び穴が開きかけてるので再度見直さなきゃいけないんですけど。
 
そのひどく反省したときに、会社で財形貯蓄の申し込みがきたのです。
もうこれしかない!とそのときの私は考えたのでしょうね。
えらいこと大きな金額を書いたようです。←あまり覚えてない。
 
ただその引き落としが始まる頃ちょうど会社の借り上げマンションを出た
時期と重なったので笑えるくらいのど貧民になりましたよね。
すっかり忘れてたんでもうビックリ。
容赦なく引かれる財形に加えて家賃がどーん!
貯金を食いつぶす日々ですよ。
半年間本当に貧民でした。
 
半年後を一日千秋の思いで待ち、再び来た申し込み時期に無理のない
金額に速攻修正したんですよね。
 
でも安心してすっかり忘れてたよね。賞与の存在。
 
その後また絶妙のタイミングで入院&手術&手術したんですけど、
欠勤扱いだからただでさえ少ない賞与から容赦なくドカーンと財形引かれてて
腰が抜けましたよね。
 
初めて就職したときの賞与と同じ金額だったw
 
しかも財形って税金とかと同じ並びで引かれてるんで気がつかなくって
うわー会社休んでた間に厳しい世の中になってるなあなどと思ったわけで。
 
数日経って、あ!あれ財形だ!と気がついたのですが、もう引かれた後だし
給与じゃないから生活に支障があるわけでもないのですっかり忘れてました。
 
で、半年後にひぃー!を何回か繰り返しまして最近やっと適切な金額に
戻すことが出来ました。
 
そしたら早速こんなことになっているのでいいのかどうかわかりません。
 
でも病気してから2年間全然ババン!と旅行とか行ってなかったし
これからまた友人に少しずつ会っていきたいと思ってます。
 
人はいつ死ぬかわからないからね。
 

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]