忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PCがアプリケーションエラーで落ちてしまうことがたびたび起こるようになっており
振り返ればjanetterを使い始めてから&使っているときに落ちてるなあと思い当たりました。

とはいえそれだけで判断するのもどうかと思いますのでまずはソフトウェアが悪いのかそれとも
そろそろPCのハードがやばいのか切り分け・・・がとてもめんどくさい。
ぶっちゃけ仕事でもイヤイヤやっていたのに自分のなんか限界までやるわけないです。
落ちたなら再起動すればいい。その程度の愛情です。
デスクトップとかひどい有様です。

切り分け以前にバックアップも取ってないので(HDD切ってその中には入れてるけど)
こりゃいかんと思い外付けHDDだけ注文しました。
あれだけバックアップは煩く言っておいてお前は何なんだと自分でも思いますが。

で、ログを見てみたらまさにじゃねったさんでエラーが出ておりそれで落ちてるようでした。
ためしに削除してみたら完全回復!!
切り分けしてからHDD注文すればよかった!!と思いましたが、きっとこんなことでもないと
バックアップ取らないので思し召しだと信じることにします。


私は人生で3度マンションが火事になったことがありますが、自室が燃えたわけではないので
結構火災警報器が鳴ってる間に冷静に考える時間があるのです。

そのときとりあえず着替えて身分証明用に財布と連絡取れるように携帯だけ持ったら
あとは切り捨ててもいいかなと思ってしまえることに驚きましたよね。

ちょうど三回とも生き物を飼っていなかったので、今ならそれにモフモフさんが加わりますが
こいつはポケットにでも入れておけば大丈夫なので意外と削っていったらすべての煩悩が
なくなるまではいかなくても減るものなのかもしれません。

何がいいたいかというと、PCのHDDはいざとなったら切り捨てられる、ということでした。

拍手

PR
上司の指示で仕方なく参加している研修1日目、死にそうです。
白目剥いてる。

おそらく上司の成果ポイント稼ぎのために研修タイトルだけ見てぶっこまれたと思いますが
・・・これ完璧に開発向けの研修ですやん!!!

ちなみに私の業務は保守サポート系で開発じゃないのです。
会社は違えどほぼ全員開発系の人の中に一人ポツーン。
何これ辛過ぎる。死ぬ。

WBSと言われると何回登場しても

ワールドビジネスサテライト

と頭に出てくる人にこの研修必要ですかね?

興味ないし仕事には関係ないしで講義中はもちろん演習中でも睡魔が襲います。

全然分からなくて死にそうになってたら隣の班の一人が「具合が悪いので・・・」と退出していて
私も…!!お願い連れて逃げて!!とかなり本気で思いました。

出社拒否になりそうです。
あと二日。

拍手


北海道生秋刀魚が出てきたのでグリルで焼いたらえらいこと煙が出て軽く引きました。
皿に移すときに脂も一緒に乗ってしまったのでこんな状態に。

でもグリルで焼くと本当に美味しいですね!
フライパンとは違います。

秋刀魚は生秋刀魚をお刺身で食べるのもお寿司も大好きです。
特に軽くあぶってカボスと塩で食べるお寿司は最高ですね。

ああ秋です。もうすぐ冬です。
私の大好きなカワハギの肝和えに会えます・・・。

拍手

 

梨とりんご買って帰ってきたら母から梨が届きました!!!
ピンチ!!!
めちゃくちゃ大きくてすごくあまかったです。
ぶどうにしろ梨にしろ母は加減を知らない。

このハンコの絵が非常にかわいらしくて好きですね。


今週は外部研修で全然会社にいないので誰かにあげることもできません。
毎日消費するしかない。

毎朝食べます。

拍手



名古屋のお土産を頂きました!
ドアラが出てくるらしいです。楽しみ!
連休最終日に使おう。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]