忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご無沙汰です。生きてます。

ここ数日えらいこと沢山買い物しました。
もうすぐ冬が来るからね! 

・干物セット 
・ラグ 
・テーブル
・ワイヤレスヘッドホン
・靴2足
・参考書2冊 ⇒高くて死にそう。
・ハンコ

のっけから干物ですが、魚ってこまめに買い物行かないと
なかなか食べられないのと当たり外れが本当に激しいので
人気のセットで買ってみました。

ラグは…毎年買い替えてます。
本当はそんなことしたくないのですが、ラグの毛にとにかく
フィギュア作ってるときのパテが絡まって全然取れないのです。
毛足の長いのを好むのは譲れないので毎年この時期買い替えます。
デジタルに移行すればこの辺も改善されるのかなあ。
毎年1万って…やだな。

テーブルはですね、うちに来る人に非常に評判が悪いw
ガラステーブルです。

いやガラスなのはいいんですけど下の棚に何でもかんでも
突っ込んでしまうのでぐっちゃぐちゃなのが見えてしまい…
テーブルがすんげー散らかってるように見えてしまうのです。
一度遊びに来た母が片付けなさい!とブチ切れました。
布でもかけたらと言ってくれた友もいました。
3年我慢して使いましたがもうそろそろ変えてもいいよね。

ワイヤレスヘッドホンは別に買い替える予定もなかったのです。
最近調子悪くて使ってなくてスピーカー使ってましたし。

しかしこのスピーカーがとにかくでかくて邪魔で足下の電源と
ケーブルが地獄絵図になるので、無線のスピーカーにしよう!と。

スピーカー買い替えるかヘッドホン変えるか迷ってウロウロ
見ていたのですが、フィリップスのヘッドホンに一目ぼれして即購入。
だってこのデザインとカラー!!可愛い!!
機能はそこそこならあまり気にしません。
音にこだわらない人なので。わかんない。

靴は会社用。2足とも同じもの。
シンプルですごく履きやすくて楽なのでひたすらリピートです。
会社の靴なんて楽で見苦しくなければマジどうでもいいわ。
こんなところに一瞬でも頭を使いたくないと思ってしまいます。
オシャレさんからすると万死に値すると思いますが。

参考書は趣味の1冊と仕事の1冊。
どちらも3000円overですが、仕方ない。

ハンコは前から欲しくてやっと買いました。3800円。

いま、ざっと計算したけど余裕で7万超えてました。
あー…干物より靴のほうが無駄だと思ってしまう時点で
私は人として終わりを迎えています。

拍手

PR
かれこれ一ヶ月と1週間酷い咳が止まらなくてですね、体力尽きて天に召されそうになってます。

先日、鍼の先生に
もう限界である。このままでは咳が止まる前に心臓が止まって死ぬ。
と訴えたところ、各所鍼を打たれたあと最後に
気管支拡張なるツボにグッサリ刺して貰いました。
帰り道、明らかに呼吸が深くできてるんです!
スゲー!!!
夕方になると気管支が腫れて気道が狭くなり、すごく息苦しかったのですがそれが軽減されていたのです。
翌日からだいぶ呼吸出来るようになりました。
吸っても息が出来ないって本当にキツくて気が狂いそうです。

まだまだ全然道のり長そうですけどちょっとだけ光が見えました。
有休だいぶ使ってしまったけど。

もうしばらく野菜沢山取ってシャワーじゃなくてお湯に浸かって温めて睡眠しっかり取ります。

拍手



京都のお土産貰いました。
あられ!大好きなので嬉しい。

しかし、私の周りの人は沖縄とか京都とか暑いところに
進んで行ってるなあ。
私は・・・涼しい温泉地でしばらく療養したいです。

3日間休日出勤したのでまた夏休みです。
でも体調が全然回復していないので今回は引きこもってます。

拍手



帰省したお土産貰いました。
実家が沖縄っていいなあ。

福岡もいいけどね!
私もそろそろ帰省したいです。
今年帰れるときあるかなあ。

拍手



これとZbrush(ソフトウェア)を購入しました。
しめて17万と数千円也。

おもちゃにしては少々高額高額な気もしますが、夏の賞与、
何も使ってなかったし、体調崩して旅行も行ってないので
このくらいはまあいいかな。

使いこなせるといいなあ。
というかこれだけ投資して使えなかったら死ぬ。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]