忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【さらに礼文島の続き】

朝から軽く・・・ない散策。
あちこちの岬や展望台に行きました。
角度がきつくてふくらはぎ死亡。



長いのでまた折りたたみます。

拍手

PR
【利尻編続き】

朝ごはんも豪華でした。タコしゃぶ+バイキングです。
いくらごはん。



今回も写真大量なので折りたたみます。

拍手

8/12-8/15の4日間、友人と稚内・利尻島・礼文島に行ってきました。
日本の最北端行けばさすがに涼しいやろ、という安直な思考です。
結論を言えば、湿度が異常に高いため
朝晩は寒い、日中はじっとしていれば涼しいけど動くと滝汗
でした。
レブンアツモリソウのシーズンは過ぎていたものの大変良いところでしたよ。
海産物が本当に美味しかったです。
特にウニ。
ウニをたらふく食べるというのが目的の一つだったので大満足です
全くミョウバンの味がしないウニが豪快に毎夕食で出てくるので
私には本当に極楽でした。
しかもどこのスポットに行っても軽食に並んで「ウニ軍艦」が!
このウニのためにまた行ってもいいと思えました。
【利尻島編】
東京から千歳乗換えで利尻島へ飛行機でいけます。
利尻での目的は利尻富士を見ることでした。
月に2-3度しか見れないらしくあいにく滞在中に見ることができなくて
これがとても心残りです。
島の中心にドンッと山があるので島の海岸を丸く一周する形で
岬などの観光スポットが存在しています・・・が!
肝心の山が雲に覆われて見れないので岬からは海を見るしかなく
島のフチを周る観光コースに参加したので高さが一定で
円を描く形なのでどこに行ってもあまり景色が変わらないのです。
そして行くお土産屋さん全てが昆布昆布昆布・・・。
正直言って後半は飽きてきます。
私は昆布がそれほど好きというわけでもないので余計・・・。
利尻昆布、とろろ昆布、結び昆布煮、たらこ昆布、昆布ラーメン
と昆布尽くしで購入し昆布好きの母に送ったら喜んでもらえました
あと友人へのお土産とか全部昆布でした。
自分用にはたらこ昆布と昆布ラーメンのみです。
宿泊は雲丹御殿というちょっと笑えるネーミングの旅館に宿泊。
部屋は普通・・・というかビジネスのツインのちょっと広め程度。
お風呂は部屋にもありますが別途温泉があります。
夕飯は名前の通り雲丹尽くしで大満足でした。
一番感動したのは生きたウニ!
生の雲丹をその場で割ってもらえるのです。
テレビなどで見ていて一度経験してみたいと思ってたので
すごく嬉しかったです。そして美味しかった・・・。
もちろん蒸しウニも焼きウニもどれも味が違ってて美味しくて
感動でした。
基本的に生至上主義ですが、焼きもホクホクで美味でした。
朝ごはんも豪華で美味しかったです。
朝からたこしゃぶ出てきましたよ!



写真が多すぎるので折りたたんでおきます。

拍手

これすでに先月の話ですが、金舌の話。
何で今頃更新しているかというと来週また行くからです。
友人がどうしても行きたいというので。
 
前から行ってみたかった赤坂 金舌に行ってきました!
レバーとタンの専門店です。
ユッケとレバ焼きとゆでタンと握り、〆に茶碗カレー。
ゆでタンとお茶碗カレーはシェアしたので写真は半分です。
(お店の人が最初から分けてくれました!)
 
メニューにないけど二人前だけ準備できるといわれたテール唐揚げ
これがにんにくが利いて柔らかくて美味すぎて興奮しました。
肝心の日本一のレバーは期待より普通・・・だったのですが
他は全部美味しかったです。
焼き物は普通でしたね。
生ものがウマウマと聞いてましたが本当にその通りでした。
 
二人ともお酒飲まないのでアラカルトで頼んだのですが
おなかいっぱいな割りにはかなりリーズナブルでした。
 
白タン刺しがすごく美味しそうだったけどおなかいっぱいで
食べられなくて残念です。次回食べたいです。
 
ここは本当にサービスがよくて、板前さんもよく声かけてくれるし
一人前をシェアする場合は最初から2つに分けて出してくれたり
本当に丁寧で親切なのです。
やっぱりサービスが悪いと美味しさ2割減ですもんね。
 
食事をしたら帰りにお土産頂けるのですがこのメンチカツサンドが!!
最強でした。
ここで食べた中で一番美味しかったって位美味しかったです。
 
実は友人がお土産に気を取られw菓子と傘を忘れてしまったのです
お店に連絡して着払いでお願いしたら後日直接届けてくださったそうです。
友人は不在だったためその後宅配で無事受け取ったそうですが
お詫びのお菓子までついていたそうです。
すごいですね。
 
店構えやサイトはかなり高級店っぽいのでその辺りを期待する人に
少し期待外れかもしれませんが、私にはちょうどよかったです。
サイトの雰囲気と場所柄、すごい高級なのかと思っていたので
ずっと二の足踏んでいて今回かなり身構えていったのです。
ちょっと拍子抜けしたというのが本音ですね。
場所に反してお店自体は若い人も多くてくつろげます。
でも予約はしていたほうがいいです。
早めの時間帯は空いてます。
 
1373704862985.jpg 1373705359911.jpg 1373706304555.jpg 1373707833242.jpg 1373709212860.jpg
1373711442455.jpg
PicsArt_1373723482699.jpg PicsArt_1373723760496.jpg
 
 
 
 

 

拍手

スイカジュースが大好きなのですが、日本ではあまりみかけません。

海外、バリとかビーチ系に行くと結構オレンジくらいのメジャーさなので

コレをコンビニで見つけた時は本当に嬉しかったのです。

・・・一口飲んで死亡。

ゲロ甘のメロンフレーバージュースです。スイカドコー!!!

勢いあまって二本も買ってしまったので会社の人にあげたけど1/3で力尽きてました。

スイカ買ってきて自分で作るしかないのでしょうか・・・。

たまに作りますがアレとんでもなくめんどくさいのよね。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]