忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事はゆるーく開始したのですが、15時過ぎると目が充血してました。
本人の自覚以上にしんどいらしい。
でも思ったより滑らかに滑り出しました。
お腹の傷はチクチクするけど。

休職を避けるためとにかくこれから5営業日は這ってでも会社に行きます。

拍手

PR
産業医面談して復帰の予定を立てました。
で、本当は数週間のソフトランディングの後に復帰となるのだけれど、
私の場合今月11日までに復帰できれば「休職」扱いにならないらしいのです。
正確に言うと「休職」と記録が残るのは3ヶ月を超えた場合とのことです。

相談した結果11日からソフトランディングなしで復職になりました。
我ながら無謀というか無茶というか。
でも履歴に休職は残らないし通達にも載らないなら多少は無理したい。

でも久しぶりに会社に行ったら滅茶苦茶緊張してすごく疲れました。
傷も痛むし。これは多分台風のせいだと思うけど。
11日は翌日休みだからいいとして13日から大丈夫かな。

13日試験もあるんだよね。
すごい不安だなぁ。

まあでも復帰プログラムとかあるからうちの会社はこういうところは
ホワイトなんだろうな。


拍手

今日会社から産業医の面談とか診断書とか出せと連絡がありました。

書類を出すのはいいのです。
でもなんでこう、パラパラと五月雨式に言ってくるのよ!
診察以外で休職手続きだー保険だー傷病手当だーとそれだけのために
病院に行くのがめんどくさくすぎです。

今の病院ってその場で書類貰えないので2週間後に引き取りに行ったり
するんで1案件ごとに1往復なのです。
まとめて言ってくれればまとめて出すのに!

今度はこの人はもう働いて大丈夫です!って診断書が必要なんですって。
病院でもう大丈夫って言われて本人も大丈夫って言ってるんだからそれで
いいと思うんだけど、書類が要るそうです。
前回はそんなのなかったんだけどなー。

あと復帰が少し早まりそうなので慌てて復帰のお菓子とか買いました。
本当は買いたいお店があったんだけど、間に合わなさそうなんで。
時間沢山あったんだから大事なことはもっと早く言ってよ…と思いました。

拍手

現在療養中なので家にいてぼーっとしていますが、周りの人は皆働いているので
平日遊んでくれる人はなかなかいないのです。
かといって遠くに行くことも出来ないのでつい引きこもりになってしまいます。
外も暑いし。
粘土捏ねるのは楽しいけどこれじゃ体力が衰えるばかりです。

せっかくならこの機会でしか出来ないことをやろう!というわけで
レーザーフェイシャルをやることにしました。
どうせ日光には当たれないのでちょうどいいや。ははは。

で、早速行ってきました。
たまたまこのことを別の人に話したら、今〇〇なら初回2000円だったよ!と
教えて貰ったのでお試しです。
平日日中に動ける利、を最大限に生かさなければ。

8年前に顔のレーザーを何度か受けたことあるけど、あまりにも痛くて
3度程でやめちゃったので戦々恐々でしたが…時代は進化していました。
ピリッとはしますが我慢できないほどではなかったです。

終わってお昼ごはん食べて帰ってきたら顔が日焼けしたみたいに真っ赤に
なってましたが、翌々日には引きました。
教えてくれた人は全く赤くならなかったらしいので人によるみたいですが。

今回2回目は全然大丈夫でした。

1か月に1回しかやれないので効果が出るのは半年先になりますが、
5回コース申し込んできました。
1回2万だけど5回コースにすると5万5千円くらいでできるのです。
っても高いですけど…今まであまり手をかけてなかったからね
その分だと思ってえいやっと。

手術も頑張ったし自分へのご褒美(の中の一つ)です。
ご褒美がいっぱい。

拍手

今日はクローゼットの整理をしました。
といっても入院前にだいたい終えていたのですぐ終わってしまいましたが。
売り忘れていたTシャツを一枚出したらすぐに売れたので梱包して終わり。

湿度高いし暑いしで何もやる気が起きませんが、昨日は図書館に本を返却して
傷病手当の申請をしてきたので十分やったと思います。

1日に1イベントしか組み込めないのでなかなか進まない。
こんなに休みがあったのに私一体何をしてたんだろう。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]