忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近の買物リスト
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜会社の飲み会で飲み食いし、日曜はまた飲み食いしで

これ絶対身体に悪いわ・・・しばらくは地味な食事にしよう・・・と思った月曜日。

さっさと帰ろうと思ったらトラブルにつかまってしまい、結局残業することになりました。

30分待って!と現地の人間から言われて待機してたら同じく残業してた友人から

例の中華にご飯行かない?と言われたので仕事終わりに行きました。

会社のすごく近くにあるちょっと変わった中華で野菜が多くて揚げ物が少ない。

先月その友人に教えたところ、はまったらしいのです。

で、ランチじゃなくていつか夜行きたい!と言ってたので今年中に行こうと。

 

食べかけの写真ですみません。しかも携帯だから写真いまいち。

パクチーサラダがめっちゃうめぇぇぇ!!!!

ちょっとだけ気にしてアルコールじゃなくてジャスミンティにしてます。序盤だけ。

111221-10.jpg

で、下の麺の写真。

これが美味しい!この写真だけは以前ランチで撮ったものです。

酸っぱくて辛くてもちもちしてうめぇぇぇ!!!

パクチーは多めにしてもらってるので別皿でw

もちろん夜も食べました!

 

私今日お昼ここで食べなくて良かったーと言ったら友人は昼も食べてました。

本当に大好きなの!嫌いになる日が来るのかな!怖い!と言ってました。

先週は週4だったらしい。行きすぎだろ。。。

ちなみにここでうちの会社の名前を告げると15%引きしてくれるんです。

友人が「今どきうちに優しくしてくれるところなんてこの店くらいだよ」

と言ってリアルで茶を噴きました。

食べ過ぎました。そして飲みすぎました。

111221-11.jpg

 

こんなむちゃくちゃな生活をしていたので次の日の検査はガクブルです。

自業自得ですけどね。

火曜日は会社を休んで検査に行ってきました。

結果は前回から変わらず。

よくもならず悪くもならず。下りかけのまま停止、みたいな。

そんなわけで悪くなる可能性があるけど薬を使ってみるか、もう少し様子を見るか、

と微妙なまま次回の検査に持ち越しました。

とはいえ悪くなかったのでまた2ヶ月延命したわけで昼はちょっと豪華に行こうぜ!

でお昼のランチ。

ここに決めた理由はですね、

北海道 真だらの白子

平目

カワハギ 肝付

この3つが入ったランチだったからです!!!

西日本の人間だから白身が大好きなんですが、東京は赤身ですからね・・・。

カワハギ、まして肝付なんてめったに見ません。

私、カワハギの肝醤油が大好きなんです。

一番好きだー!!!世界一好きだー!!愛してるー!!

ふぐより美味しいと思うんだけど知ってる人が少ないのがもったいないと思う。

で、ここは白身の割合が結構高くてネタもまあまあなので好きなお店です。

安いし。

写真が悪くて全く美味しそうに見えないですね。。。。すみません。

111221-13.jpg

 

そんなこんなで食道楽しすぎてるので、今日のお昼はタイカレーのお弁当。

しかし!!!馴染みのおばちゃんが

最後だから全部入れてあげるー!サービスー!!!

と超大盛りにしてくれました。えー・・・・と思いつつも人の優しさは断れない。

また食べ過ぎました。もうあかん。

今週外食禁止にしよう。

 

拍手

PR

先日のじゃがりこたらこバターが張飛ならじゃがビーのペッパー&ソルトは関羽。

私の中の双璧でございます。

じゃがビーは芋!っという芋らしい味でしてなんともいえない歯ざわりでですね、

非常に癖になる食感です。

味としてはバターしょうゆなどもありますが、このペッパーソルトが最強です。

旨過ぎる。

ただ量が少ないのよね。

拍手

石巻貝のいしまきくん、すげぇぇぇぇぇ!!!

ものすごい勢いでガラス面の掃除をしてくれてます。

地味だけど寡黙な働き者だよー。かっこいいよー。

 

で、先住のピンクラムズホーンさん2匹。がんばれ。超がんばれ。

ちなみにこの子です。

ピンクのカタツムリみたいなコです。

可愛いんですが労働量が石巻くんの1/10なのです。

ちなみに石巻くんと違ってこの子らは増えていきます。

何がすごいって・・・この子たち雌雄同体

1匹じゃさすがに無理ですが2匹いれば増えることができるのです。

お前がメスになれよ!

いやだよー!お前のほうがピンク濃いんだからお前がやれよー!

とかやってるんでしょうか。うちの子。

これがいいたかっただけです。

拍手

珍しく早く帰れたので会社帰りにアクアショップへ行ってきました。

といっても京王の屋上なんですけど。

基本はネット購入ですが、たまに1つだけ買い忘れたりするじゃないですか。

そういうときにたぶんほとんど人に知られていないであろう、このアクアショップ!

常にお客さんがいませんがwワタクシ大変重用しております。

場所代なのかお値段は割りと高めなんですけど、水槽が綺麗。

水槽が綺麗ということは手入れが行き届いてるということです。

たぶんあそこの店員さん本当にアクアリウム好きなんだと思う。

適当にぶち込んでる店も多い中、水草とかバランス考えて入れてあるし

ピカピカだし砂と生き物の色考えてあるしで見るだけでも楽しいですよ。

新宿経由するアクアリストの方は買い足すときにとても便利です。

アクアショップって意外と見つからないものなので。

さて、本日のお買い物は石巻貝を1つとサーモヒーター1つ。

以前は今のヒーターでも全然足りてたのですが、引っ越して部屋が広くなると

それだけ寒くなるのか水温も下がりやすいみたいです。

なので大きめのサーモ買いました。

ヒーターってこんなに高かったけ?

 

石巻貝は1匹だけ。

依然飼ってたちびのカラーサザエ石巻貝がひっくりかえって死んじゃったのですが

そのとたん水槽が急に茶ごけに汚染されましてえらく薄汚れてます。

あのコちっちゃい身体ですごいがんばり屋だったんだ・・・。失ってわかるありがたさ。

また石巻貝買おうと思ったんですけど、ピンクラムズホーンもコケ取りすると

聞きまして今回はピンクラムズホーンにしました。

で、ワクテカで見守ること数週間。

・・・全然石巻くんより働かない。

もちろんピンクラムズホーンもがんばってはいるようですが

石巻貝>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ラムズホーン

なんですよね。orz

機動力1/10くらい。ラムズは2匹なのに!

そんなわけで本日石巻(ノーマル)を買いました。

でも見た目が冴えない石巻君、彼は淡水では繁殖できないそうなので1匹だけ。

すまん、一生孤独に生き、そして天寿を全うして死んでくれ。

ここではなんと1匹で210円でした。高っ!

 

あ、ピンクラムズホーンが駄目な子だからといって嫌いなわけじゃないですよ。

次回じっくり語りたいと思います。

 

帰りにデパ地下でホタテの刺身を買って帰りましたが、一緒に持ってると

なんだかすごく微妙な気持ちになりました。

ホタテ美味しかったです。

拍手

スナック菓子より断然せんべい派の私ですが、久しぶりにはまりました。

111212.jpg

じゃがりこ たらこバターです。 食べかけの写真ですまぬ。

うめぇぇぇぇ!!!!

マイソウルフード、たらこ(≒明太子)ですよ!

まずいはずないじゃないか。

この一歩間違えば生臭いといわれかねないほどのたらこ臭。

たらこ味ってたいてい全然たらこの味なんてしないものですが

これはガッツリたらこ味なので飲兵衛の私にはたまりません。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]