忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近の買物リスト
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数週間水を足してエサをやる以外放置プレイだった水槽を久しぶりに覗くと・・・

そこは地獄絵でした。

なんか・・・なんか白い粒々が壁前面についててすごい気持ち悪い!!

ひぃー!!!

なんなのこれ!なんなの?!

あわてて検索したところ、石巻貝の卵のようです。

コケとってくれてもこれじゃ景観悪すぎだろ。。。。

1匹でも卵を産むらしいです。

ちなみに汽水でしか増えないそうなのでこれらは孵ることのない卵たち・・・。

 

放置する前から水槽の調子がすごく悪くて(完全放置のエビ水槽は絶好調)

どうにか復活できないか試行錯誤しましたが、もうソイルが粉々で死んでる。

水換えも砂換えもめんどくさいようー。

 

拍手

PR

急ぎの用がありまして、昨日先方から「何時着がいいですか?」ときかれたので

一番遅い時間帯でとお願いしたんです。

先方はその後すぐ時間指定で荷物を発送したんですね。

なぜか佐川さんは今朝9:30に配達に来てました。

 

受け取りが1日遅れるので確認の電話を入れたところ

「時間帯指定のシールが午前中と夜7-9時の両方が剥がれてたからわからなかった!」

と逆切れされました。

いや何であなたが切れてるんですか?と思いましたが

「でも時間帯指定のシールって送る側で貼らないですよね?」

と訊いたのですよ。普通のトーンで。

するとこのオッサンは、輸送中に剥がれたのかもしれない、だからどちらの時間に

配達したのかわからなかった、自分は悪くないと切れながら言ってました。

 

でもな、それを言うなら私も送った会社も悪くないんだよ。

輸送中に時間帯シールが剥がれたのなら佐川の過失ではないのか?

どっちか分からないなら荷物に発送元の連絡先が載ってるのだから一言確認すれば

よかっただけじゃないのか?

全然納得いかない。

拍手

本日逃げるように途中で帰りました。

全然仕事終わってないし。ワンフェスの準備できてないし。

ボロッボロで死相が出てたので最後に滑り込みで鍼に行ってきました。

でも明日もまた拘束されるんだよ!本当にイヤ!(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ!

命を燃やしてエンジンガリガリ言わせながら走ってますがドーピングが必要です。

今日は木曜日なので4本目です。。。捨てる気力もないよ・・・。

120209.jpg

 

 

 

拍手

休日の午後、ご飯食べた後にダラダラ酒を飲みながら何にもしないでぼーっとするなんて

ありえないと思ってました。

今なら言える。

 

許してやってください。

 

大人は色々大変なんだよ。

しかしそんな大人にはなりたくなかった。

今仕事のストレスが急上昇中なのとワンフェス前で引きこもってるのもあって

アルコール摂取量がじわじわ増えてます。平日は控えてるけど。

ちまちま買ってましたがついにえいや!と箱買い。

ほら、送料がね・・・それに友達にお礼にあげる分も買ったからさ・・・と自己弁護します。

たまたま複数種類選んだら全部山元さんのだったので箱がまんま山元さん。

山元さんは以前ブログで紹介した夢華詩話の蔵元様です。

120205-1.jpg

そんなことはどうでもよくて。

なんとなくついでに買ったこれ!!!

旨いです。まろやかー。

名前もすごいぞ梅太夫。

にごり梅酒です。

果肉をすりつぶしてあるのでどろどろのネクター状なんですよ。

ああ、これじゃ美味しそうなのかどうか分からん。

120205-2.jpg

 

ネクター状の梅酒ですがホワイトリカーではなく芋焼酎で造られてるので

非常にまろやかです。

そしてネクター状アルコールにしてはお値段も優しい。

なんといいましょうか、たとえるならタイトルの通りのお酒です。

華やかではないけれど優しくて可愛らしくてちょっと垢抜けない感じの癒し系。。。

 

わたしが買ったのはこのお店ですが他にも安いところはあります。2-300円くらい。

でも他のお店では肝心の夢華詩話が売ってないのです。

取扱店が少なすぎる。。。もう少しだけなら有名になってもいいのよ?

 

 

拍手

会社でぼへーっと仕事してたら、ちょっといいですか、と隣チームの人に言われました。

はいはい、なんでしょうとそちらを向いたら突然お礼を言われてびっくりしました。

その人の昇格試験の練習に付き合った&私の予想質問がビンゴだったそうで。

 

あまり得意な分野のない私ですが、プレゼンや小論文は比較的得意なほうでして

この時期昇格試験のチェックをよく頼まれます。

単純に試験の傾向が分かってるだけなんですけど。

自分のチームの人でもないし頼まれたので付き合っただけというのが正直なところで、

あまり感謝されると少し胸が痛む。

 

とはいえ普段は自分の無能感に日々打ちひしがれているので、業務ではなく

後進の指導という点において感謝されるというのは嬉しかったです。

単に利用されてるだけかもしれないけど、頼られて悪い気はしないし

その結果感謝されたのなら喜ばしいことです。

人は肯定されることで自分の存在意義を見出すものなんだなあと思いました。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]