忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近の買物リスト
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

120719-1.jpg

角煮作りました!!

・・・家にある酒を消費するために。

貧乏性なので煮汁がもったいないなあと厚揚げも一緒にグツグツ。

ゆで卵もグツグツ。

美味しくできました。

拍手

PR

東京に来てよかったなあと思うときはアナゴが美味いときです。

本当にアナゴは美味いと思う。

ちょっと!九州のアナゴはもっと見習えってもんです。

東京に来るまでアナゴってあんまり好きじゃなかったです。

ウナギのほうがうめーじゃん、なんなのあのパチモン、と思ってました。

全く別モノですし美味いアナゴを知らなかっただけでした。

ふっくらしたアナゴに煮詰めをたっぷりつけた鮨は。。。最高ですね。

東京に来てがっかりしたことは白身のお魚が赤身の添え物っぽく

なっていることです。申し訳程度に載った鮮度の悪い白身・・・。

だがこの店はちがーう!!

白身青物もちゃーんと入ってるんですよ!!

ちなみにこれはランチ。お値段も控えめ。

青物が酢締めじゃないのもいいのです。

九州って青物でも鮮度がいいからあんまり酢で締めないですよね。

(゚∀゚)ウマウマ!

拍手

昨日のエレキライブは金曜の夜です。

で、翌日寝込んだと。

そんな感じでようやく本日連休最終日に髪を切りに行きましたら

5時間かかりました。

びっくりしました。過去最長でした。

人がいっぱいでいつもは2人がかりでやるところが1人でしか出来ないらしく

5時間かかって一日終わりました。

もうこれは一体何の修行なのかと。

尻が割れるかと思いました。

拍手

エレキのコントライブ「有様」観て来ました!

アーリーサマーにもかけているそうで。

あとコントの中に「アリ様」というのもありました。

 

個人的には幕間のCMパロでの販促が秀逸だと思いますが、もう一つ

幕間のファミコンの裏技も純粋にスゲー!!と思いました。

スーマリの9-1とか!!(普通は8面まで)

ファミコン自体懐かしくて世代的にはまります。

「アリ様」で漫画家さんが自分の連載の打ち切り理由を聞いてたときに

「富樫先生が連載を再開されるんですか!じゃあ仕方ないですね」

というので爆笑したんですけど、一緒に行った人は非オタなのでたぶん意味が

分からなくて全く笑っていませんでした。

そういう小ネタが多いです。

今回のは途中でちょっと中だるみしたような気がします。

熱烈なファンが多いからか、トイレ休憩を挟んでライブ後のトークになったとき

お手洗いから本気ダッシュで戻る人が多くて笑ってしまいました。

もうそんな体力と根性がないです。

情熱が薄れつつあるのかな。

ライブ後トークは稲川さんでしたー。

観たかったけどお腹すいてたし体力も結構きてたのでご飯食べて帰りました。

そのたまたま入ったお店がよかったんですよ!まあそれは後日。

よい一日でした。

拍手

たらこバターがコンビ二限定ですが、普通に販売されるようになりました。

やっと時代が私に追いついたか・・・!!と厨なセリフも吐きたくなりますね!

まー今は食べないようにしてるわけですが。

こんなん食ったら意味ねえ。

写真は以前撮影したものですよ!

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]