友人がカヌレ好きらしくて、話の流れで「カヌレ専門店」というお店に
シェアで通販してみることにしたのですよ。
ちなみに私は友人ほど思い入れはありません。
ま、こういう機会で美味しいものに出会えたらうれしいじゃありませんか。
それでネットで注文して届いたのがこちらです。
カヌレ専門店に注文したら食べられるミニチュアフードが届きました。
ちょっ!!!
こんな小さなカヌレ見たことないよ!!!
小ぶりとかいう表現超えてると思うんですけど!!!
友人に写真を送ったところ、不憫に思ったのかシェ・リュイのカヌレを
買ってきてくれました。
シェ・リュイさんのカヌレ・ド・ボルドーは左です。
シェリュイのカヌレが巨大に見えますが、いやむしろこちらのもやや小ぶりですよ?
肝心の味はもっちりねっとり感は専門店のほうが強く、ケーキっぽさを感じるのは
シェリュイで、表面の硬さも専門店のほうが固いです。
おそらく本来のカヌレらしさからいくと専門店なのだと思います。
が!
自分の好みとしてはシェ・リュイかなーと。
両方とも美味しかったです。
ただ専門店はもうリピしないです。
最近こちらを注文しまして。
![]()
2013年5月採蜜。 【★蜜柑屋一番人気】 みかんの花の季節5月に採蜜しました。あっさりとした... |
予約して届くのを待っていたのですがやっと届きまして、そしたらそのあと
すぐに風邪引いちゃったので、本当にこれが私の命綱でした。
味は・・・普通のはちみつのようなエグミがありません。
さらさらして綺麗なレモン色です。
酸味があって口に含むとぶわっと花の香りがします。
本当にびっくりするほどフローラル。
なので普通の蜂蜜が好きな人には合わないと思うけれども、この花の香りを
試して見たい人はぜひ買って欲しいです。
このはちみつにお湯を入れるだけでも美味しいし、しょうがパウダー混ぜて
ジンジャーハニーにしてもすごく美味しい。
あのね、あのね、ホットケーキにかけるとめっちゃくちゃ美味い!!!
ただねーこの瓶がめんどくさいんですよね。蜂蜜切れないし。
で、ハニーポット買うことにしました。
最初はこういうの見てたんですよ。
なんかこういうの映画で見てたりして憧れるじゃないですか。
![]()
蜂蜜 かわいい ハニーポット(はちみつポット)【10%OFF】 |
でもこれ↑だと結局切れるまで待つってのは変わらないわけで。
こちらのタイプ↓は実家にありましたがだんだん口の周りがべとついてきて
切れもわるくなるんですよね。
![]()
【はちみつを美味しく】 ハニージャー 2種(丸型・スリム)はちみつポット5000円以上で送料無... |
こちらの↓ニューハニーディスペンサーを買っちゃいましたvv
入れて早速使ってみたんですけど、最高です!!
もっと早く買えばよかった・・・。
![]()
お部屋でカフェ気分を楽しむなら本格派アイテムを揃えて。ニュー ハニーディスペンサー【10P24J... |
ちなみに下のは旧型なんですけど、旧型のほうが形は可愛いんです。
わかります?ガラスが蜂の巣の模様になってるんです。
悩んだけど使いやすいほう買いました。
金曜の夜から寝たきりでしたが、月曜日からようやく起き上がって風呂に入り
今日はなんとかご飯作って少し掃除ができました。
色々やばかったわー。ダメだったわー。
人間の尊厳ギリギリじゃった。
最後のほう、人に姿を見せられない。
熱が下がらないので朦朧としているのもあるのですが、とにかく尋常じゃない
発汗でびっしょりなんですよ。
コレって後で気がついたけど生姜湯飲んでたのも原因かも。相乗効果。
サウナに入っててもなかなか汗が出てこない人間なので・・・
「何これ?早めの更年期障害ってヤツ来ちゃった?」
とビックリするくらい汗かいてました。
シャツとか下着は替えがあるのでどんどん変えていたのですが、寝たきりなんで
ベッドがだんだんしっとりしてくるんですよ。
で、リビングにお布団敷いてそっちと交代でしのでいました。
正確に言うとソファも使ってたので3箇所?家の中を薄毛布と枕持って移動。
昼と夜もわからない、とりあえず眠れるときにねるみたいな。
夜中に喉痛くてスマホで調べたら首元を暖めるとよい、と書いてあったので
その辺にあったタオルをグルグル巻いて寝た・・・つもりでしたが、朝起きたら
パジャマのズボンを首に巻いてました。
熱が下がって風呂に入ったときようやく人間に戻れた気がしましたよ。
喉が痛いので水飲むのも辛かったのですが蜂蜜入れた白湯だとのめるので
そればかり飲んでました。蜂蜜買ってて良かったー!
でも蜂蜜ってかなりカロリーあるんですね。よかった・・・うん。
今日はようやく動けるようになったので、明日の出勤に向けて家の中を少し
片付けようかと。
本当に部屋中地獄です、泥棒入っててもわかりません。
色々倒したり蹴飛ばしたり落としたりしてそのままなんでひどいことに。
何より困ったのが、洗濯。
家中のタオルというタオル、シャツというシャツ全部使ってますから。
あと本来金曜に洗濯予定だったのでその分もあるし。
さらに複数ねぐらにしていたせいで洗うベッドシーツと布団シーツが大量。orz
というか私とずっと添い遂げていた毛布も正直洗いたい・・・。
毛布を一枚洗ったところで力尽きました。
で、初めて使いましたよね。知ってたけど手を出したら終わりだと思ってた。
宅配クリーニング。3000円詰め放題。
つっても全てシーツやカバーだったのでそれだけしか入りませんでしたが。
毛布で使えよ!って話ですけどちゃんとたたんで戻ってくるらしいので
干すのに場所とってたたむのがめんどくさいシーツ系を狙いました。
最高。
集配来るまでは罪悪感はんぱなかったんですけど、持っていかれるとすっきりするので
爽快感が!!
お客さん来たときとか楽でいいわ!
次妹と母が来たらコレ使おう、そうしよう。
お布団とベッドに布団乾燥機セットして完璧!!
今日はすごく大事な話し合いがあったのですが、そいつを蹴っ飛ばして休んだので
明日がとても怖い。
風邪引きました。
すごいやつ。
手術後の発熱以来。
あれれ?あれれ?と思っているうちに金曜の夜からどんどん喉が痛くなり
ひどい悪寒がして熱を測ると38度。
ああ、もうアカンと思い、そのまま就寝。
が、辛すぎて夜中起きたら39度超え。
そんな中新しい冷蔵庫が届いてですね・・・体力残ってないし。
39度で雑巾掛け、辛かったです。
で、日曜の今現在ようやく熱が37度まで落ち着きました。
関節痛いし、筋肉痛みたいになってるし、ツバ飲み込むだけで喉は痛いし
色々持っていかれて現在廃人一歩手前ですね。
2日間はちみつをお湯に溶かしたものをひたすら飲んでました。
カブトムシか。
とりあえず今は風呂に入れなくてとても厳しい。色々厳しい。
扁桃腺の腫れが引かないと会社にはいけそうに無いなあ。
では寝ます。
トマトジュースなのに90%という微妙さながら飲みやすさでひいきにしています。
昔からあるさらさらトマト。
これがある日突然「さらさら毎日」なんてよくわからない名前になりました。
デザインもリニューアル。
というか今までずーっとだっさ・・・レトロなデザインで通していたのですが
最近のトマトジュースは痩せるブームでバカ売れしたらしくリニューアルした
ばかりだったのです。
それがまたリニューアル。
しかも前のほうがさっぱりしていてわかりやすかったような・・・正直これ野暮ったい。
それよりもそれよりも「毎日」ってなんだよ!?
トマトであることすらアピールやめたんかい!
いつもの自販機にお金を入れようとしたらしれっと毎日なんて名前になってた
私の驚きがわかりますか?
いつも通ってるなじみの店が居抜きで全く別の店になってたような衝撃。
納得いかない。