忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントありがとうございます。
外科系の先生は仕事で行っても患者として来てもスパッと直球で聞いたら
直球で返す人が多いので、特に具体的な数値なんかは割と答えてくださるので
相性的に話しやすいです。
逆に先生からも質問されますが(どこの先生も仕事がらみの普段聞きにくい話を聞きたがる)
全部即答で答えてるので相手も多少心を開いてくれるのかもしれないですね。
ただ、
〇〇の症例で△△に紹介状書いたら〇〇じゃないって戻ってきたんだけどさー
開けてみたらやっぱり〇〇だったんだよねー ※〇〇は私の病気ではない
とか話としてはとても面白いのですが、たまに今の立ち位置が分からなくなります。

ふりかけ!超大事ですよね。バッチリです。
明太子ふりかけとアンパンマンふりかけの2種類持ちです!
病院のごはんってやたら量ありますけど江戸時代じゃないんで正直そこは減らして
品数を増やしてよ…と思います。

今度の病院も相当食事が不味いという評判ですが、それでも前の刑務所みたいな
病院よりはマシだろう…と覚悟していますw

病院からもちょくちょく書くので手術がうまくいくようにどうか祈ってやってください!
またこちらのブログにも遊びに来て下さいねー!




拍手

PR
先週撮ったPET-CTの結果が出ました。

陰性。

ぬう。
つまり、腫瘍はあるけど違うんじゃね?ということです。
精度からいうと
PET-CT>造影-CT>腫瘍マーカーだと思いますが、結果が割れました。
結局は病理に回さない限りどれも確定ではないので。

私が懸念していたのは腹膜播種の可能性と浸潤の範囲です。
転移しているのではないか、という可能性を潰したかったのです。
元々腫瘍マーカーはギリ正常範囲なので仮に造影で悪性の疑いがあったとしても
限局的であろうとは推測したのですが、やはりCTでは小さいのまで見切れないので
即座にPETをお願いしたわけです。

ただ、余裕がなくて私の悪い癖(説明せずに結論だけポンという)が出てしまい
PET-CT受けたいです、としか言わなかったので、主治医の先生は
「現実を受け入れられなくて他の結果にすがりたい…転院したい?」
という風に受け取ったらしく、ちょっと冷たかったですww
結局どうせ有名な病院に行くんでしょ?的な。
すぐに誤解に気が付いたけど訂正する気になれないほど衝撃受けていたので。

で、今回のPETの結果を聞いて、
「手術前に転移してなさそうなことが分かってよかった」
と言ったら、
「あ!そういう意図でやりたかったの!」
と言われました。
悪性だと認められないくらい打たれ弱いと思われていたのか。
いやいや、まずは報告を受けたら被害状況を複数の情報から得なければ。

あ、やっぱり!というのと同時にこれはチャンスだ!と思ったので、

会社からはG病院やKセンターの先生の紹介…という話もあったのですが…
今診て頂いている病院で手術を受けたい、といって辞退したので…
こちらでお願いできませんか?

等々と言ったらちょっと嬉しそうでした。
ここでのポイントは会社名+病院名ですかね。
初めて役にたったわ、会社。否定する形で使ったけど。

正直言うと複雑な術式でもないのである程度症例数があれば
遠くの著名な病院にこだわる必要はないとかんがえました。

ですが気持ちよく仕事してもらえるなら何でもいいます。
この際、訊けるだけ!と術中迅速診断後、病理結果が覆った件数は?
などなどまで全部突っ込んで聞いてきました。

結局半々なので開けて病理に出してみないと分からないが結論ですが
(でもちょっとは期待しても大丈夫そう???)
どっちにしても手術はするので早々に来月半ば入院・手術します。

時間ないけどそれまでにすこしでも体力つけよう。

拍手

そんな私の母は潔癖症なので、何でもすぐに片付けてしまいます。
おかげで子供がこんなに出来ない子に…。
いや、でも料理は別に母から習ってないしなあ。味、だけで。

母が「東京襲来」です。
私が2週間かけてちびちび掃除した部屋を全部やり直された悲しい過去があるので
今回は早めに取り掛かってます!!
私のベストは母にとってはまだ未完成&ツメが甘々に見えるらしいです。

ちなみにどのくらい本気モードかというと…
菜箸買い替えたりキッチンマット買い替えたりするレベル。
あと参考例で出した通り、水回り特にキッチンのチェックが半端ないです。
娘には容赦ないのです。

本日はエアコンの掃除中。
手術したら重いもの持てなくなるので水槽も掃除しておかないとなあ…。


拍手

友人とお茶したときに、2人ともマカロンを注文しました。

それぞれ3個選んで、出てきたマカロンを見て友人が一言。


「何か…色合いが悪いよね…30代ってかんじで…。」

カラフルなケーキがたくさんあってマカロンもカラフルなのに
お菓子もくすみ気味です。
爆笑して2人とも撮影しました。

会った時の盛り上がる話題が健康とか老いだからなー。

拍手

本日所用があったのですが予想以上に早く終わったので髪も切ってきました。

入院時に楽なようにぎりぎりまで短くするのと、湿気で前髪がうねるので
その辺ストレートにしてもらおうかな、と。
ついでに後髪の毛先が最近逆Rに跳ねるので内巻きになるように毛先に緩く
パーマかけて貰うつもりでした。
なるべく手入れが楽で落ち着いた感じにしたかったのです。

いつものコミュ障お兄さんがいなかったので、フリーの方にやってもらったら
全然意図が伝わってなかったようで転寝してハッと目が覚めると結構きつめに
ガッツリ上まで巻かれてて不安に…。
それでもいやいやプロですし…と自分を誤魔化してましたが、カーラーを外して
そこに現れたのは芥川龍之介の髪型まねて失敗したオバハンが…!!!

たぶん緩くフワッとが曲解されたのだと思いますが、森ガール的な緩いパーマは
人を非常ーに!!!!選ぶのです!!!!!
だって頭が!!!大きく見えるもの!!!!
で、もともとパーマがかかりやすく取れやすい私の場合、多分予想よりちょっと
キツめにかかったのか、上記のような状態です…。

つかこの髪型、手入れ滅茶苦茶大変そう…入院向けじゃない…。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]