忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木・金休んで5連休にしたおかげでなんとか部屋から出て病院とコンビニまで

行くことができるくらいまで回復しました。

今日の試験は欠席だぜ。後が怖いぜ。

普通なら木曜くらいには良くなってていいと思うんですけど明らかに回復が遅いです。

 

今週は風邪の人がたくさん居たので、風邪ごときでお前だけ連休取るなよ!などと

居ないときに言われてるんだろうなあーとか考えたら憂鬱になりました。

まだ全然体力も免疫力も回復してないんだと仮に訴えても理解してもらえるはずないし

見た目が普通である以上、反感を買うだけ(特に女には)だというのはわかってます。

あの人は軽い病気ですぐ休むと揶揄されても黙って耐えるしかないと諦めないとね。

私が無理して出社して、その後体調を崩しても彼らが助けてくれるわけじゃないから

自分の身は自分で守るしかない。

 

------

冬の賞与は普通通り出るようでよかったです。

ちょっと安心したのでこれを元手に・・・業者抜き代の穴埋めだな。orz

先日初回からざっと計算したらえらいことになってた。

趣味だからいいんだけど、でもやっぱ5万10万じゃないのでしんどいです。

あとは・・・この先何が起こるかわからないからとりあえず貯金だ。

 

世界中が不景気の真っ只中ですが、例えば100年後200年後に今の状況を見たとき

絶望的に不幸な時期だったと判断されるのか、それとも「序章」だと判断されるのか

その辺興味深いですよね。

景気が悪い、世の中が暗いなとは思うけれど、個人的には欲しい物は手に入るし

仕事がないわけじゃないし、なによりなんとか生きていられるのでそれほど絶望的に

不幸だとは思いませんが、その100年後のものさしで今の私を見たとしたら

不幸のどん底だったりするのでしょうか。

拍手

PR

元気になったように見えても免疫力とか体力が恐ろしく落ちてるみたいで

風邪引いて寝たきりです。

なんか本当に衰弱してましてそんな自分にびっくりしてます。

これほど回復が遅れて死にそうになるの??と本人が一番信じられない。

見た目は完全回復してるっぽいから周りから見るとひ弱だ、自分に甘いと

思われてるだろうなと思うとちょっとへこみます。

今はまだいいけど年取ってこの状態になると本気で風邪で死ぬと思いました。

 

今日(昨日)の午後くらいからやっとベッドから起きれるようになりました。

食べ物もなくなりましたが、テッシュとトイレットペーパーも切れかけたので

生まれて初めてネットスーパー使いました。※昔登録しただけで放置してた

ついでに飲み物やら米やら重いものばかり頼みましたよ。

なんて便利。

 

また寝ます。

明日まで休む。

今週の試験は諦める。

 

拍手

111119-1.jpg

吉祥寺に行ってきました。エレ片のライブ目的で。

吉祥寺は人生二回目。

用事がない限り行くことないですからねー。

あ、でも東京に転勤してからずっと西側に住んでたので京王線は好きです。

街の雰囲気も好きだな。今の場所は微妙。だけどマンションはいいんだ!

目的地に向かってる途中でおなかがすいたと友人が言うので通りがかりの

たい焼き屋さんへ。

私は甘いものが苦手ではないものの、酒飲みゆえ積極的にも食べないので

腹は減ってるけど食べなくてもいいかなーと思ってたのですが

「いか焼き」

というのが目に入ったので注文してみました。200円。

たい焼きなのにいか焼き?

で、出てきたのがこれです。

これだけは注文受けてから作るみたいです。

お好み焼きのように野菜とイカの入った生地がたい焼き状に焼かれてました。

熱々でイカもゴロゴロ入ってて美味しかったです!

ライブの後は駅近くの焼き鳥屋さんに入ってさっと食べてさっと帰りました。

本当はゆっくりしたかったんだけど、終電が。。。

 

なんだか食べかけの写真ばかりですみません。

1時間しかなかったからバタバタだったんです。

ハツとそぼろごはん。そぼろごはん美味しかった。

でもこのお店で一番美味しかったのは牛すじポン酢と鳥モツ煮。

111119-2.jpg111119-3.jpg

 

 
 
ああ、そうだ。
福岡に戻ります!発言した後になんなのですが、あれからまた状況が変わりまして
今50:50です。
私が気まぐれなんじゃなくて状況が刻々と変わってるのです。
通常よりかなり流れが速くて一寸先も全く見えない。わー。
大きな力が作用した結果私はどうする?みたいな感じなのでゲームで言ったら
分岐点なんですよ。
誰ルートに入る?的な。
 
とりあえず2-3ヶ月以内にってことはない。
これから半年ぐらい様子を見て決めることになりそうです。
決めるというより決まるっつーか。
私の決める部分など微々たるものですよ。
流れ流れ着いた先に一体何が見えるのか。
 

拍手

今日人生で2度目の吉祥寺に行ってきました。

楽しかったです!

その内容は詳しく明日書きますがあまりの楽しさに酒を多少?飲んでしまい

陽気に帰っていたら・・・なんか腕がいてえ。

いや、ずっと痛かったのですが熱を持って腫れてきました。

 

全然思い当たることがなくてしばらく電車の中で考え込んでいたのですが

そういえば今日会社でインフルエンザの予防接種受けてたのでした!

酒飲んじゃ駄目じゃん!何で駄目なのか知らないけど!

結構腫れてだるいんですけど、ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?死ぬの?

 

恐怖におののきながら届いていたローゼンメイデン読んで寝ます。
 

拍手

情報セキュリティ!セキュリティ!言うもんで職場がえらいことになってます。

すでに我々は箱の中に箱を入れたような2重セキュリティゾーンの中で

日々活動させられているのですが、その中にさらにS級ゾーンができまして

もはやマトリョーシカ状態です。

といっても突貫工事なのでとりあえず一帯をカーテンでぐるっと仕切っただけ。

周りの人達がそれを見て最初に言った一言が(たぶん病室のベッドを想像)

「なんか・・・エロい。」

「中で何しててもわからんやん!チューとか!」

だったのですが、そこで思わず

「そのエリアに入る人ほぼ男性ですけど。この辺の。」

と突っ込んでしまいました。

で、自分で突っ込んでおいて想像してオエ━━━(´Д`|||)━━━!!!!

三次の身近な人たちで想像なんかしたらあかん。

 

------------------

今日会議中に怒って反論している人が勢い余って

「そんな簡単な話じゃないですよ!梅・竹・梅みたいに!」

と言ったので笑いをこらえるのが大変でした。

まじめに怒ってるだけに余計ツボに入るというか。

自信のない鮨屋だな。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]