忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

風邪が全然治らなくてフィギュアどころではありません。
家に帰ったらごはん食べて寝るだけの生活・・・ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
そんな感じなので端的に。
 
昨日に引き続き生臭話です。
 
イオン株とANA株買いましたぁー!
スタバとモスを手放した後は完全に守り入っておりましたが
昨日に続きさらに攻めへ転じることにしました。
 
もののつきたまへるか。
 
本日ANAを167円で1000株約定。
165円で指すつもりでしたが昨日167円にしていたのを忘れていた。
ま、とにかくこの+1000で優待の枚数がランクアップ確定!
3月まで死守します。
 
少し話が変わりますがうちの近所にイオンが出来まして。
品揃えは普通なんですけどとにかく近い。
あと調味料などが揃っているのが嬉しい。
先日試しにカウントしたら玄関から100歩で着きました。
あと+30歩程度でもう一軒いけるんですけどね。
(スーパー激戦区なので徒歩5分圏内に5つある)
 
で、ふとイオンにも株主優待あるのかな?と。
オーナーズカード発行で3-7%OFFの優待が受けられるみたいです。
しかも100株から。
というわけで865円にて100株購入。
取得単価が低いので一気に500株行こうかと思いましたが・・・
あまりこの会社の比重を上げたくないなーと思いまして。
あと2%上げるために元手が減ったら元も子もないので最低数の保持で。
2月で権利確定したらオーナーズカードゲットです。
 
ただ支払い条件が現金・イオンカード・WAONの3択なのがなあ。
現金で払いたくないしWAONなんて持ってねーし。
サブカード欲しかったけどイオンカードはちょっと・・・。
 
明日の株価はどうなるかなあ。

拍手

PR

そうやって人は深みにはまっていきます。

生臭い話。
 
 
半塩漬け化しているANA株持ってます。
半年ごとの株主優待が目当てなので東京で働いて実家が福岡である限り
売らないと思います。
ANA自体好きですし。
ずっと昔からJALよりANA派。
 
年末年始なんて飛行機は割引が効かないので普通に払ったら福岡⇔羽田で
7万円近くします。
あほらしくてやってられないのです。
優待券があると50%OFFなので片道分で往復できます。
 
とはいえ最低限保持していればよいわけで余剰は売りたいのですが
現在恐ろしく下がっているので今はちょっと・・・な感じです。
 
ちなみに優待はこんな感じです。
 
1,000株~1,999株 1枚
2,000株~2,999株 2枚
3,000株~3,999株 3枚
4,000株~9,999株 4枚+4,000株超過+1
10,000株~999,999株 7枚+10,000株超過分+1
 
4000株以降は1000単位じゃないのです。これポイント。
ぼちぼち買い増しして現在7000株。
 
ここまで下がってるならいっそ買い増ししたれ!と思いまして
最近160円で2000株拾いました。
ここまできたらもう1000株と更に買い増しを図りましたが
最近ちょっと上がりだして残り1000株が拾えません。
出来れば165円で拾えないかなーとチャート眺めてます。
 
ちなみに優待券はそこそこの値段で引き取ってもらえます。
すぐに売れば一枚5000-6000円で引き取ってもらえるので
7枚だと42000円です。
一年間に84000円生み出すと思えば結構美味しいと思いません?
 
・・・ANAに関してはその利益がおっつかないレベルのマイナスですけどね。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
ライフスタイルが急変しない限り塩漬けでもいいのよ。
負けを認めなければ負けではない。キリッ

拍手

本格的に風邪を引きました。

もう何度目か分かりません。

近々ですでに2回通院しているのにもやしすぎる。

生命維持と収入確保(仕事)に全力を注いでいるので余暇を使う余力がない。

早く直したいです。

心を入れ替えて今週は魚ばかり食べてます。

 

 

拍手

今週は健康診断に行ってきました。

通常の検査に加えて内視鏡検査と婦人科健診をつけたので
4時間半くらいかかってヘトヘトでした。
 
上部内視鏡検査(いわゆる胃カメラ)は初体験でしたが
セデーション希望したので寝てたら終わってました。
これなら来年もやっていいかなー。
 
表層性胃炎といわれました。エヘヘ
 
もうボロボロです。
1年に一度ならしっかり見てもらうのもいいですね。
 
帰りにこうなったらとことんやったるで!と皮膚科へ。
この時期になると毎年かかとと足の小指辺りがあかぎれをおこして
痛い思いをするので病院に行って塗り薬を貰ってきました。
大変よく効きます。
 
 

拍手

年を取ると1箇所壊れたら続けざまに弱るようで。

 
継続通院している病気に連鎖して1箇所内臓が悲鳴を上げまして
その上風邪引いて体力落ちたところにアレルギー発症。
 
シングル、ダブルまではなんとか持ちこたえてもさすがに
トリプルとなると相当堪えます。
今回4つなのでトリプル越えなわけですが。
 
ぐぐってみたら4重はクアドラプルというらしいです。
ひとつ勉強になりました。
勝手にクアトロだと思ってましたわー。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]