忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野田さんが解散といったので今日は全体的に株価が上がってましたね。

昨日拾って正解でした。

これでANAもイオンも必要数揃ったので売買はこの辺でいったん終了。

3月明けたらまた考えます。

 

さて。

タイトルの話ですが今日面白かったので。

お昼のランチはどこに行くかという話になりまして

新宿の12時半はどこもめちゃくちゃ混んでるよねーと言っていたら

「○○さん(♂既婚)のよく行くさ○ら水産は結構空いてますよ?」

と若手(♂未婚)がいうので、さ○ら水産って美味いの?

何人か常連(♂既婚S)がいるみたいだけどと聞いたら

「安いです。ランチ500円。でもごはんが不味いんで自分はあんまり・・・」

と言ってました。

不味い飯ってどんなんだよwwと爆笑したら

「いや、本当に本当に不味いんです!米が古古米どころか・・・割れ米?

米割れてるんですよ。粒が揃ってないんです。

びっくりするほどまずくて!ごはんものりもタマゴも食べ放題なんですけど・・・

魚も普通だし正直自分は・・・好きじゃないです・・・」 ←相当遠慮してコレ。

だそうです。

安くてお腹一杯食べられる、味は二の次ってことですかね。

そこでハタと気がついたわけですが、よく行ってる人たちって既婚男性が

ほとんどなんですよ。

男性でも独身と既婚で行ってるお店が違う!

世のお父さん達は大変だなあと思いました。

 

で、その子に具体的に米がどう不味いのか詳しく聞いていたのですが、結論として

白いごはんの形状した似て非なる何か」らしいので「タマゴで流し込めば」食べられるそうな。

この現代日本においてそんな粒の揃わない割れた不味い米って・・・

せんべいなどの米菓に使うクズ米なんじゃないのか?

試しにネットで検索したらとかくごはんが不味いと沢山出てきたので、

おかわりさせないようにまずいの使ってるんじゃないのかな。

本当に不味いから!試しに一度行ってみてください!と言われたけどやですよね。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]