忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近の買物リスト
15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日に模型塾へ行きました。

模型塾の話は向こうで書くとして。

終わった後食事に行きました。

浅草の○○屋です。ヒント:Eで始まる。

正直言って「最低」でしたね。

お魚はまー東京にしては結構頑張ってるほうだと思うが絶賛されるほどでもないです。

料理全般見ると良い物とイマイチなものでひどく波があるので平均点ですね。

とにかく接客が最低な店でした。

開店3分前に来たら特に何をしてるわけでもないのに入れてもらえませんでした。

その日はむちゃくちゃ寒くて早くお店に入りたかったのですが、仕方ないねと

我慢して待ってたのです。

そしたら常連さんっぽいおじさんが来て普通に中に入ってちょっともやっとしました。

中に入ると、予約してますか?ときかれてしてないと言うと露骨に嫌な顔をされ、

一番玄関に近く店員さんの出入りが多い寒い場所に案内されました。

(そのとき私達以外は先に入った常連のおじさんだけ)

でもまあ2人だししょうがないかといってたらその後来た予約入れてない2人連れは

次々に奥へ通されてました。

年齢層の高めな店だったから小娘と思われて舐められたのか?

(ちなみに我々はお腹がすいてたので時間当たりの単価はあの中で最も高いと思う)

しかも今日から入った新人さんが3人くらい居て、注文のとり方も教わってないらしく

我々の席に来たものの注文のとり方が分からないと言われてしまいます。

そんなこと私に言われても・・・。

オバハンがきて注文の仕方をその人に教えてたのですが、そこで初めて学んでるので

1つのオーダがとにかく遅い。

「生中。な・ま・ちゅう。まず生って書いて。その横に中って。そしてここに1って書く」

と言う具合。それって客が入る前に教えておくことじゃないの?

やっと注文しても今度は私の分だけ飲み物が来ない。(食べ物だけどんどん来る)

我々よりだいぶ後にきて注文した人にも飲み物が出ているので、まだですか?と

催促したがそれでも来ない。

諦めて普通に食べ進めてたらやっときたけど・・・ものすごく薄かった。

他にもおそらく我々が注文した卵焼きを他のテーブルに持っていって、

その卓の人が「これ違いますよ」と店員に言うと、卵焼き持ったままうろうろしているので

「それたぶんこちらじゃないですか?」

というと確認もせずわびもせず黙って机に置いていきました。(゚Д゚)ハァ?

取り皿すらこちらが言わないと持ってきてくれないし、ずっとイライラしっぱなしで

連れがもう出て飲みなおそうというので1時間ちょっとで出ました。

最後のお勘定が史上最低で、おつりが出ないようぴったりで払ったんですよ。

そしたら向こうが計算間違えてて1400円くらい多かったようなのです。

狭い店なのでレジが私の斜め背後にあったのですが、レジと壁の隙間から

すみません、計算間違えてました

と悪びれもせず座ったままこっちに話しかけてきたクソババア。(失礼)

でもいつまでたってもその差額を持ってこない。

頭にきたので席を立てば持ってくるだろうと身支度して靴を履いてたら

「お客さんこれ」

といって座ったまま私の背後からおつりの入ったキャッシュトレイをずいっと。

もうね、こんなの接客とは言わないですよね。

 

ぶっちゃけ居酒屋のクセに酒がすごくまずいです。

食べログではお魚が絶賛されてますが、あのレベルであの価格帯なら他にもあるし。

そこそこ老舗らしいですが二度と行くかこんな店!!!って感じです。

女の口コミなめんじゃねーぞ。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]