忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日帰宅後、珍しくいい感じの色で塗れたぜヘイヘイ!と調子に乗ってたら突然、翌朝一番に使う資料に差し込む予定だったパワポ1枚、白紙のままだしたことを思い出して死にそうになりました。

早起きするつもりが寝坊していつも通りの出社になったので
発表出番待ちの間に作りました。
運よく最後だったのです。
隣の席の人から
「あーw今見直してんだ…え!これ白紙?!」
と言われました。

今やってる内容が毎回集中攻撃される上に今回はプレゼン資料もアレなので、死刑執行を待つマリー・アントワネットの気持ちでした。
後から言われましたが、笑っちゃうくらい目が死んでたらしいです。

結果としては…完勝ではないですがほぼ要求通って満足です。
何故か今日はとても滑らかにハッタリがスルスル出てきました。
このあと裏から手を回されてひっくり返されることもあるのでまだ気は抜けませんが。
他人を利用して利益かっさらう毒虫みたいな女がいるので。

普段は毎回孤立無援(上司は空気)なんですが何故か今回は部長が絶賛したので神風が吹いて一気に流れがこっちにきました。
トップがオッケー出せばもはや誰も逆らえない…!

プレゼンは上手くはまるとRPGやってるみたいで非常に楽しいです。
下準備したり工作して本番に望むのはボス戦の前に近隣で武器や道具、情報を調達するのに似ています。
だいたい何度か毒虫女と戦います。
私の持ってるテーマにたまに美味しいものがあるので良いところだけ奪おうとすぐ襲ってくるのです。
違う部署なのに。

プレゼンは発表よりもその後の質疑応答が戦闘モードです。
しかもステータス悟られちゃダメで回復魔法と防御魔法、攻撃を繰り返します。

各人のステータスや特技、政治力を見ながら攻撃や守備を調整し、自分の持つカードで采配を振るうのはシュミレーションゲームです。

上手くはまらないと生き地獄ですけどね。
今週は頑張ります。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]