ようやく気持ちが少し落ち着いたので。
お久しぶりです。
激動の1週間でした。
私の許容限度が100とした場合、最初85くらいの衝撃が起きたわけです。
それでも前を向いて頑張るしかないよね、とようやく再び足を踏み出した時に
150の衝撃が来てぶっ倒れそうでしたがなんとか持ちこたえました。
しかしさらに今週250の衝撃が襲ってきて許容量を超えました。
こんなに元気いっぱいなのにいきなり命に係わる!手術急げ!といわれても。
昨日までのほほんと生きてきたのにいきなり死ぬの生きるのの世界です。
突然死を突きつけられると指の先から冷たくなって震えるのを初めて体験しました。
マジで絶望感と死の恐怖で2日間は全く食事が喉を通らなかったです。
今はだいぶ冷静さを取り戻してやれることをやってます。
でも1人で話を聞いて全部判断するのはきつかったけど母がいなくて本当によかった。
これ以上心配させたくない。
とりあえず最初に手術したY病院を呪ったりするのは後回しにして(笑)
5月中にもう一度別の病院で手術になります。
結構大きな手術になるので回復までにはかなり時間がかかりますし
術後の治療方針は結果次第なので全く予定が立てられません。