エレ片コントの人6観に行ってきました。
時間の関係でトークライブは見れなかったけど、コントは滅茶苦茶面白かったです!
場所は吉祥寺の前進座。
しかも2列目の真ん中ですよ!ものっすごい近い。近すぎてびっくりした。
個人的に一番面白かったのは女3人で温泉旅行。
この人たちは女のいやらしい部分とかずるい部分をすごくよくわかっていて
それをデフォルメして演じるので面白いんです。
さらにやついの卑屈っぷりというか、いじられる側とかハブられる側のキモチが
いい感じに加わってみてて心が痛いけど面白いという。。。
3年前からダチ子に彼氏が居ることを自分だけ知らなかったとかww
しかも「えーもう3年くらいだよね」「知ってると思ってた」
痛い!痛いよ!・・・聞いててなんでこんなに心が辛くなるのwww
あと自分以外全員スキーに合流するとか。何だろう笑えるのに泣けてくる。
この手の話は必ず1話入るのですが、だんだんと女装レベルが上がってますね。
ダチ子なんて普通にその辺にいるレベルになってるし。
やち子と仁子はありえないが。
幕間も面白かったのですが、今回はCMパロがなくてちょっと残念。
こぶし(やついの犬)が何度やっても飼い主のところに行かないのは笑ったけど。
こぶしのことがあるからブリーダーのコントがあったんだろうがあれはひどかったw
噛まれまくってたしw最後の登場にはびっくりした。
最後、一世風靡セピアの踊りつき替え歌だったのが面白くて大爆笑してたけど
あれ、若い子は分からないんじゃないかな。そんな空気が流れてた。
私の世代でギリギリ分かるくらいでしょ。
暗い話が多くてキモチがダダ下がり気味でしたが久しぶりに大笑いしたら
疲れたけどなんだかとても元気が出ました。
普段声をだしてあんなに笑うことがないからね。
というかあんまり感情を出さないし。
笑うってとても大事なことなんだなあと思いました。