コミックと小説を120冊売る準備しました。
一年に一度くらいは売ってるのですが増えるほうが早いので減らない。
もうちょい処分出来そうでしたが、これは第二弾ということで。
今回の入院では生きて戻れないかもしれないと本気で思ったので、
それ考えたらたいていのものは処分出来そうな気がします。
物欲というかモノへの執着の消滅感がすごい。悟りを開いた気がする。
■■■
入院前に水槽の大掃除をしたら数年来生体を追加してない事もあって
サッパリしすぎてだいぶ貧相になってしまいました。
そこで今回、久しぶりの生体投入。
レッド・ファントム・ルブラです。これ↓

赤い透き通った身体に黒点、ワイルドなので赤の発色も綺麗らしいです。
まだ到着して1日目なので色が抜けてしまっていますが。
適当に水合わせして投入しましたが、既存とケンカせずに仲良くやれてます。
繁殖してくれると嬉しいけどワイルドは難しいみたいです。
その前にランプアイやシュリンプと違ってオスメスの区別が付きません…。
意味を調べると「ルブラ」が「真赤」という意味らしいです。
レッドファントムテトラの中でも特に赤いワイルド個体をルブラと呼ぶそうです。
中二っぽく言えば真紅の幽霊。
ルブラ&レッドで重複してる気もしますがかっこよければいいじゃない。

PR