忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日Fate/Zeroカフェ行ってきました。詳細はフィギュアのほうのブログ見てください。

その後食事に行ったのですが、適当に入った割によかったです。

これは前菜3種盛り。色々選べてお得なかんじ。

生ハムと鴨のローストとトマトとモッツァレラ。

P1200513.jpg

分け分けしてパスタとピザも食べました!写真とってないけど。

お値段も意外に安くて味も悪くなかったし満足度かなり高かったです。

こういうお店が近くにあればいいのになあ。

 

拍手

PR

スカイツリーを撮る人が多いですが、1人後ろ向いて変な所撮影してます。
どこがいいかといわれるとわからないけど・・・奥行きとか?



亀がエサ貰っててワラワラしてました。
まさにクモの糸。カンダタが一杯いました。
誰かを踏み台にしてもエサを手に入れる、みたいな。



色の補正してたけどうまく行かなくて挫折。
鮮やか過ぎて納得いかない。



夕日とスカイツリー。
この控えめなオレンジが子供の頃を思い出させます。
今日はもう終わり。だけどまた明日も楽しいことがあると疑いもしなかった
あの頃は間違いなく幸せだったけれどもう二度と味わうことは出来ない。



神社出口近くの少し高い所から。
夕日の中、緑の多い場所に佇むとなんだか胸が苦しくなって
とても泣きたい気分になるのは郷愁でしょうか。



日が暮れる。

拍手

焼肉を食べたら用は済んだのですが、友人に撮影ポイントとしても使えるから!と
神社好きの私の希望でそれほど乗り気でない友人を連れてまたも亀戸神社へ。
予想以上に友人も気に入ってくれましてパシャパシャ撮ってました。
ここ私の数少ない癒しポイントなんですよ。地元密着型だし。

せっかくなのでいまだ使い方がよく分からないE-P3で撮影開始。

たぶんこれがノーマル撮影。一番見た感じに近い。



アートモードの・・・何か忘れた。



これもアートモード。ダイナミックだっけ?
ジャングルになりました。
橋などの人工物がなければLamentoっぽい。



設定いじってたけどよく分からなくてえらくエメラルドな神社。



ここからだとかなり大きく見えるスカイツリー。



次回で最後です。

拍手

焼酎リストの続きも書きたいですが亀戸で遊んだのでそちらのことも。


といっても焼肉食べに行こう&外で写真撮影してみよう!です。
亀戸のホルモン青木がマジウマなので通ってます。


友人撮影。OLYMPUS E-5 本格的な一眼レフです。
もっと大きな画像で上げたいのですがこれ以上だと枠からはみ出すので
はんぱですみません。



店の雰囲気的にこちらのほうが似合っているような。
左の顔が怖い。



肉!この日お勧めのフィレです。
もう若くないので刺しが入った肉よりもこういうお肉がすきです。
肉の味!というかんじでむっちゃ美味かった。
陰に写ってる丸腸もレバーも激ウマー。
散歩がてらブラブラ1時間くらい歩いたので汗だくになり、ビールを1杯だけ
飲んでしまった・・・。久しぶりの酒は美味かった。
酒と肉しか食べてない。
しかも昼ごはん食べなかったので16時というハンパな時間から飲んでました。
駄目な大人ですが、休みの日だからいいじゃない。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]