忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと最後の日までたどり着いた・・・。

-9b4b9eca.jpeg

朝食の後、旅館外に設置してある足湯へ。

テラスではコーヒーも飲めるようになっていました。
 
松ぼっくりが落ちてました。
 
121015-16.jpg
 
旅館の前が海岸になっていまして海岸沿いをぶらぶらする。
 
海も青いけど空も青い。
 
空が本当に高くて、秋だなあと思いました。

121015-13.jpg

 

121015-12.jpg

55692bb4.jpeg

121015-13.jpg

空気が澄んでいるのが分かります。

後は観光しつつ自宅へ帰ります。

----

 

萩の道の駅に行ったらあまりにしょぼしょぼで死にそうになりました。

お土産も全然やる気ないし。

で、隣に資料館っぽいところがあって無料なので行ってみるとこんなのが

置いてあり、近くに人が立つと勝手に解説が始まります。

全然聞いてなかったけどたぶん松下村塾の再現っぽい。

たぶんこんなどうでもよさげなものに1体100万とかかけてるんだぜ?

やるなら隣の道の駅の物産を頑張るとかそういうところだろうにねーと

母とダラダラしながら語る。

(ちなみに我々2人しかいない。妹は一瞬で飽きて出て行った)

なんでこの写真撮ったかというと構図が面白かったから。

この手前のおっさんがリア充っぽいのに対してあのふすまのところから

そっと覗いてるのに中に入れないオッサンが他人の気がしなくて。。。

121028-1.jpg

萩を離れて秋芳洞へ向かってドライブ。

121028-2.jpg

 

次で最後です。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]