やっと最後の日までたどり着いた・・・。
-
朝食の後、旅館外に設置してある足湯へ。
空気が澄んでいるのが分かります。
後は観光しつつ自宅へ帰ります。
----
萩の道の駅に行ったらあまりにしょぼしょぼで死にそうになりました。
お土産も全然やる気ないし。
で、隣に資料館っぽいところがあって無料なので行ってみるとこんなのが
置いてあり、近くに人が立つと勝手に解説が始まります。
全然聞いてなかったけどたぶん松下村塾の再現っぽい。
たぶんこんなどうでもよさげなものに1体100万とかかけてるんだぜ?
やるなら隣の道の駅の物産を頑張るとかそういうところだろうにねーと
母とダラダラしながら語る。
(ちなみに我々2人しかいない。妹は一瞬で飽きて出て行った)
なんでこの写真撮ったかというと構図が面白かったから。
この手前のおっさんがリア充っぽいのに対してあのふすまのところから
そっと覗いてるのに中に入れないオッサンが他人の気がしなくて。。。
萩を離れて秋芳洞へ向かってドライブ。
次で最後です。