忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近の買物リスト
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

111102.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

母からの定期便です。

体力落ちて平日はあんまり料理できないと言ってたら調理・半調理した

おかずを1-2ヶ月に一度クールで送ってくれるようになりました。

なんだか申し訳ないので送料+材料費+αで母と雇用契約を結びました。

契約書を交わしたわけではないですが、料理好きな母はちょっとしたお小遣いに、

私は気が引けないで済むのでWinWinな関係です。

黙って甘えとけばいいんですけど甘えるのが下手な子供なのです。大人だけど。

写真は先日送ってくれたものの一部。

わからん×4 って何だよ!!怖いよ!!

全部1回分ずつ分けてあるのですが、朝シールを慌て貼ったので

「わからん」らしい。

 

こうやって定期的に送ってくれている中、たった1度だけしかも1種類のみ

母ではなく「妹が作ったおかず」があったのですが、それを母は黙ってました。

受け取った私はそんなこと当然知らなかったのに、一口食べて

「これは○○○(母)が作ったおかずじゃないな・・・」

と思ってこのおかずは誰が作ったの?とメールしたら驚いてました。

一応調理師な妹は料理は下手ではないですよ。ただなんか違った。

母の味ってのは魂に刻まれてるんだなと思いました。

拍手

PR

若干動揺しながら11月を受け取りました。

なんだかよくわからないまま11月がきてしまった気がします。

色々な事がありましたが1年早かったなあ。

 

今日よいことがありました!

再々々手術しなくてよくなりました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

つってもぎりぎりなんですけど一応経過観察で。

さすがに3回目は生き残る自信なくてここ2週間すさんでました。

3人まで友達に伝えたところで力尽き、あとは全部検査が終わった後で

いいやと放り投げ、内に向くタイプなんで引きこもってました。

よかったです。大事にしよう、身体。

 

病院からの帰り道、空の高さと青さに驚きました。

私は空を見るのが好きで、帰りによく夜空を見上げたり日中移動中などに

空を見たりしてるのですが、気づかない間に本格的な秋の空でした。

最近ずっと下向いて歩いてたんだな。

拍手

111031-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちはどうでもいいことを書く!

たぶん地に近いのはこっちか。

まあそんなことはどうでもいいのですが。

帰ってきましたよ。マーライオン。修理してもらいました!

前回裏側を撮ってしまったのですがこちらがたぶん表。

だって赤い石(プラだけど)が入って無駄に豪華だし。

 

蓋を開けると超音波みたいなタイタニックの曲とともに・・・光る!!

111031-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電池入れ替えてもらったのですがなぜか音の調子外れが悪化しました。

元気いっぱいに歌うオンチになりました。ジャイアンです。

直って嬉しかったです!ありがとう友よ!

拍手

111028.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変主張のわかりやすい豆乳でございます。

結構おいしかったです。

変な混ぜ物(砂糖など)が入ってるものではなく全力で豆乳!という代物です。

湯葉の味がする。ちょっと出汁で割ってもいけました。

イソフラボンやねー。

半分は豆乳鍋にしました。まろやかでした。

 

----

 

先日のマーライオンライターですが、ここ見てる友人が直せるかもーというので

見てもらいました。

ガス補充して電池入れ替えればいけるそうです。

やってもらえるらしい。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

生まれてこの方タバコ吸ったことがないのでガスなのかどうかもわかってませんでした。

渡す際、爆音で音が鳴るので、蓋開けちゃだめぇぇぇ!!と言おうとしたのですが

間に合いませんでした。

ロビーゆえ響いて周りにいた人がびっくりしてました。

そりゃ音が鳴るライターと聞いたら開けてみたくなるよね。

玉手箱とおなじです。

友人は驚いてすぐに閉じてましたが、まじまじ見た後もう一回開けて爆笑してました。

電池換えたら少しはマシな音になるのだろうか。

周りは金属なんで意外と重たいこの子、ボタン電池2個も消費してるらしいです。
 
光ったり音出したり忙しいもんねぇ。

 

拍手

ハウスオブローゼの株主優待が届きましたー。

ここの株はなんとなく持ってます。優待が素敵。

今年はラ・ローゼの詰め合わせ。

どうせ寝かせとくならここの株買うのも悪くはないと思います。

ただし自己責任で。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]