忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近の買物リスト
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某所の鮨です。これはランチ。2000円くらいかな?

ここのお鮨はコスパが高い!

安くて本当に美味しいです。

鮨は高けりゃ美味いわけじゃない。

そりゃ数万出せばもっと美味しいお鮨はあるけど庶民には十分でございます。

唯一の難点は我が家から恐ろしく遠いってことです。

病院に行くときしか食べられない。

3ヶ月に1度の楽しみにしてます。

赤身メインの東京において白身で結構頑張ってる私好みのお店です。

 

この柚子締め鯛、さっぱりして美味かったー!!

120618-2.jpg

この値段でついてるウニにしては結構いけます。

120618.jpg

あとはアジが美味しかったです。もちろん他のネタもよかったよ!

拍手

PR

これ写真撮って上げるの忘れてました。

全然買う気なかったけどアイマスだったので・・・。

普通のプリンです。

 

最後のレバ刺し食べてきました。

レバ刺し、レバテキ、レバ刺し、レバ刺し、みたいな。

時々行くホルモン屋さんが1時間半くらい待ちましたよ。

みんなレバ刺し食べに来てました。

なんでなくなってしまうのか本当に謎です。

ブレイン刺しとかのほうがよっぽどやばい気がするよ。

プリオン的に。

拍手

会社のモフモフさんです。

カピバラさんは私が苛々したときの気を静めるために犠牲になってます。

電話中に気がついたらSMプレイみたくなってました。

目隠し縛りプレイ的な。

拍手

品詞。ではなく瀕死。私が。

24時間では全くもって時間が足りません。

計画性のないじぶんがうらめしい。

なぜ今頃ばたばたしているのかと。

そんな私の今の癒し。

先週末にお迎えしたはむぞうです。名前はまだありません。

120621-1.jpg

赤ちゃんだからとにかく小さい!!

フワフワで軽い!←箱の中。

ストレスを与えるのでまだ触らずそっとしています。

でも全然小屋から出てこないので寂しいです。

で、今日の朝エサを入れていたらトコトコ出てきたのですが 何か顔がおかしい。

鼻の横にストレスハゲが出来てました。orz

極力放って置いたのですが意外と繊細な子だったようです。

選定中他の容器に入れられて慌てふためくハムの中で唯一 全く動じず

黙々とエサを食う姿に惚れたわけですが 肝が据わっているわけではなく

単に人一倍食い意地が張って いるんだなと1週間経って気がつきました。

さっきもえさ食べてたのでくるみのかけらをそっと渡したら

奪うようにもぎ取った後速攻小屋に戻って出てこなくなりました。

拍手

ジャンガリアンがパーティに加わりました。

飼うのは秋口まで待とうと思ったんですよ。

でもね、ちょうど生まれてすぐの子が入ってて今週いっぱい割引なんて書いてあったら

運命だと思って買うしかないじゃないですか!!

※先日行ったペットショップは3ヶ月くらい経っていて成人していた

ただでさえ寿命の短い生き物なので1ヶ月でも長く生きて欲しいわけです。

そして小さいときも楽しみたい。

1時間くらいケースの前で悩んだ末、パールホワイトを購入しました。

アルビノのプディングもいて、プディングも候補の一つだったので迷いましたが

ただプディングは2匹しかいなくて顔が好みの子は女の子だったんですよね。

あと目が赤いのってすごく綺麗なんですけど、黒いほうが愛嬌がありまして。

えっと通算で8匹?、ホワイトは3匹目になりますかね。

一時期は同時に3匹飼ってたりしたので10年間でそれだけ飼えました。

2年か3年しか生きられないので大切に大切に育てたいと思います。

名前、白い子は毎回「しらゆき」だったのですが、今回はなんにしようかな。

 

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]