忍者ブログ
MEMO兼日記。 2011年8月までの記事は別ブログからのインポートで画像リンク切れてます。
プロフィール
HN:
green
性別:
非公開
自己紹介:
生きてます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近の買物リスト
06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今のマンションちょうど五年で来年更新なのですがそろそろ引っ越そうかなと思ってます。

ここ数週間SUUMOやホームズを朝晩チェックする物件オタみたいになってましたが、かなり条件のいい物件を見つけたのです!!

会社から徒歩3分。
だけど通勤路じゃないのであいつまだ家に居るのかよ!と見られることもない!

今住んでる物件は駅近、広くて設備も整ってて、スーパーもすぐそばに何件もあるし環境としては最高で少し日当たりが弱い以外不満ありません。
が、勤務地が変わって遠くなってしまいました。
そこだけ!そこだけが不満。
都内だけど対極なので埼玉や神奈川から来てる人と20分くらいしか違わない…。
でもね、そういう人は持ち家なんですよ。
私は持ち家じゃないのに賃貸一人暮らしのメリット何も享受出来てないじゃないか!!

それに最近生活も地味だし、病気もしたしちょっとくらい贅沢してもいいと思うの。
で、よし、引っ越そうと。

部屋の広さは今より狭くなるし家賃もガッと上がるけど、朝晩の一時間には代えられない。
唯一の難点は犬猿の仲ののオバハンとテリトリーが被ることですが、ヤツのために遠慮したくもないし譲れないわ。

入居時期が一番忙しい時期なのでそれが心配だけど、その前に審査通るか、ですね。

よし、頑張って稼ぐぞー!!
昇格させてくれー!!

拍手

PR
私が近くに来るとひまわりが貰えることを学習したらしく、トトトッと寄ってきます。

が!!
手を入れると威嚇されます。
悲しいです。

ジィー!ジィー!と怒りながら近づいてきて手に持ってるヒマワリをサッと取り上げてムシャムシャ食べます。
食べ終わったら速攻で小屋へ。

蒸し鶏の切れ端を持って手を入れたら、威嚇しながらすごい勢いで飛びかかってきたので噛みつかれるかと思ったのですが、私の指に両手を乗せて威嚇しながら食べると言う器用な事をしてました。
好きなの?嫌いなの?おもわせぶりです。
それにしても!両手を!私の指に!載せてる!

お前の事は大っ嫌いだけどこれは美味しいから貰ってやる!でも心許したわけじゃないからな!
勘違いすんじゃねーぞ!

的な態度です。
そんなツンデレさんにメロメロです。
あー早くモフモフしたい…。

拍手

体力バカでした。このハム。
夜間大暴れです。
夜中部屋の戸を閉めに起きました。
若いからしょうがないですが。

ああ、でも頭は悪くなかったみたいで翌日の夕方にはおトイレ覚えました。
おトイレのないゲージで飼われていたので数日かかると思ってました。


さて、突然の私流ハムスターの慣らし方です。

ストレス減らすためにペットショップで食べてたエサをとりあえず買いましたが、最初にやったことはヒマワリの種の選り分けです。
地味で面倒ですがこれが効果的です。

こういったエサはヒマワリの含有量が多すぎるのもありますが、慣れるまではワザと外します。
当然、一番のごちそうを外されるのでハムさんとしてはヒマワリに対する渇望が生まれます。

で、選り分けたヒマワリの種を両手に擦りつけて手のニオイをつけます。(私にはわかりませんが)

この子達は頭良くないですが、ニオイにはとても敏感なので、ヒマワリ=私のニオイとすることで警戒心を解くのです。
というか、美味しものには速攻飛びつくので警戒より美味しものにすぐなびきます。ちょろい。
それに引き換えうちのコリドラスピグミー(熱帯魚)と言ったら…もう2年になるけどいまだに他人です。

最初は手のニオイを付けたヒマワリを近くに置いて食べさせます。
時間をかけて少しずつ距離を近づけていけばすぐに手から受け取って食べるようになります。

今回は警戒心の薄い子だったのでもう指にしがみついて種を受け取っていました。可愛い!!
今までで一番早いです。
ロボロフスキーと迷ったけどジャンガリアンにしてよかったー!!
コミュニケーション取れないとか、そんなん熱帯魚だけで十分ですわ。
歴代ベタ馴れさせてたので私はモフモフしたいです。

もう少し慣れてきたら手の上で食べさせたいけど、すぐストレスでハゲたり下痢になったりするのでもうしばらく辛抱します。

拍手

少し前に行ったいわしのお店が本当に美味しかったです。
もう何度も通ってるのですが全然飽きない。
出来るなら近くに引っ越したい。
会社の近くになるからイヤだけど。

突き出しが白魚のかき揚げで、最初からテンション上がります。
お刺身をアホみたいに食べました。
このエッジ!!ふつくしすぎる…!!

こちらは旬のサンマ刺しです。


アジといわし。美味い!!


〆はツミレ汁でした。
次はいわしのツミレ鍋食べてみたいな。
冬は魚が美味しいから大好きです!

拍手



我が家に新ハムが来ました。
9月上旬に生まれた子らしいです。
前の子から1年3ヶ月経ちようやく新しい子をお迎えできました。

生まれて1ヶ月なのでまだ高めでした。
セールでイエローが安売りしてたので迷ったのですがイエローは病気になりやすいと聞いていたので避けました。

ホワイトは兄弟が7匹いてうち男の子が3匹でして、この子が一番冴えない下半身がグレーがかった子で、この色合いでこの値段は買って貰えないだろうな…とチラッと揺らぎました。

でも毎回そんな感じの消去法で残りそうな子をお迎えしてるので、今回は可愛い子を!とフワフワした真っ白な子を出して貰おうとしたのです。

そしたらこの子が大暴れしてウンテイのようにカゴの檻を伝ってこっちに向かってきたので、思わずこの子を…と言ってしまいました。

下半身灰色のパイドのなりそこねみたいで一番身体も小さかったけどワンパクだし、毛艶も一番だったので良いのです。

美人はきっと早く売れるから、うちにはお前がおいで。

拍手

Copyright c MEMO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]